共に走ってきた愛機のXJR1200。距離にして45,000km。
この12月で”御役御免”ということになりました。
前バイクのYZF750SPがダメになり新しいバイクを見に行った中古車屋さん。
年式の新しいXJR1300が堂々と飾ってありましたが、
奥の方にひっそりと佇んでいたバイク・・・それがこのXJR1200でした。
売れ残りだからと端に追いやられていたがとても綺麗なバイクだったので即決!
納車日に立ちゴケしたのも思い出です(笑)
昔のツーリング写真を見て、あちこち連れて行ってもらったなぁと感慨深く思いました。
奥さんと結婚する前の初めてのタンデムツーリングの写真もありました(*^-^*)
製造から17年、あちこち故障などありましたがとてもいいバイクでした。
君のおかげで沢山の人や景色との出会いがありました。お疲れさん、そしてありがとう!
最後に綺麗に洗車してあげるねっ!(≧▽≦)

∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞ この12月で”御役御免”ということになりました。
前バイクのYZF750SPがダメになり新しいバイクを見に行った中古車屋さん。
年式の新しいXJR1300が堂々と飾ってありましたが、
奥の方にひっそりと佇んでいたバイク・・・それがこのXJR1200でした。
売れ残りだからと端に追いやられていたがとても綺麗なバイクだったので即決!
納車日に立ちゴケしたのも思い出です(笑)
昔のツーリング写真を見て、あちこち連れて行ってもらったなぁと感慨深く思いました。
奥さんと結婚する前の初めてのタンデムツーリングの写真もありました(*^-^*)
製造から17年、あちこち故障などありましたがとてもいいバイクでした。
君のおかげで沢山の人や景色との出会いがありました。お疲れさん、そしてありがとう!
最後に綺麗に洗車してあげるねっ!(≧▽≦)

'96 XJR1200
走行距離 52,000km
【主要諸元】
形式:4KG
原動機種類:4サイクル・空冷・DOHC・並列4気筒
総排気量:1188cc
内径×行程:77.0×63.8mm
圧縮比:9.7:1
最高出力:97pg/8000rpm
最大トルク:9.3kg・m/6000rpm
定地燃費:26.0km/l(60km/h)
最小回転半径:2800mm
制動停止距離:14m(50km/h)
全長:2170mm
全幅:765mm
全高:1120mm
軸間距離:1500mm
最低地上高:135mm
車両重量:255kg
第1次減速歯数・比:98/56・1.750
第2次減速歯数・比:38/17・2.235
変速歯数・比:1速…40/14・2.857、2速…36/18・2.000、
3速…33/21・1.571、4速…31/24・1.292、5速…29/26・1.150
圧縮圧力:10.5kg/cm2-400rpm
エアクリーナ型式:乾式不織布
クラッチ型式:湿式多板
ミッション・チェンジ方式:常時噛合式前進5段
始動方式:セル
タンク容量:21L(予備容量約4.5L)
ブレーキ形式(前):油圧ダブルディスクブレーキ
ブレーキ形式(後):油圧ディスクブレーキ
懸架方式(前):テレスコピック
懸架方式(後):スイングアーム
タイヤサイズ(前):130/70ZR17(120可)
タイヤサイズ(後):170/60ZR17(180可)
乗員定員:2名
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【カスタム箇所】
マフラー
gear(アールズギア) ソニックマフラー
ブレーキパーツ
SWAGE-LINE(スウェッジライン) ブレーキホース
クラッチ
SWAGE-LINE(スウェッジライン) クラッチホース
ハンドルまわり
純正交換タイプ
ステップ
純正
オイルクーラー
PLOT(プロト) ストレートオイルクーラー
サスペンション
純正 Babana Shoxでオーバーホール
ホイール
純正 リムストライプテープ
車体回り
純正
外装
GIVI(ジビ) ビキニカウル
Y's gear(ワイズギア) エンジンガード
塗装(トソウ) アトランティックブルー
ランプ類
KINGDOM(キングダム) マルチリフレクターヘッドライト
Absolute(アブソリュート) ハロゲンバルブ
KIJIMA(キジマ) クリアウインカーレンズ
POSH(poxtushu) LEDテールランプ
点火系パーツ
NGK(エヌジーケー) イリジウムプラグ
スプロケット・駆動系
純正
キャブレター・吸気系
純正
エンジン
純正 クラッチ版交換時にフリクションプレートの一部をFJR1300の物を使用
メーター類
純正 LED球
アクセサリーパーツ
YOSHIMURA(ヨシムラ) デジタルマルチテンプメーター
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
【整備記録】
Fタイヤ交換(120/70ZR17M/C 58W)
BT021 '09.03 27,800km
BT023 '10.11 35,100km
メッツラーZ8 '13.01 46,900km
Rタイヤ交換(180/55ZR17M/C 73W)
BT021 '09.03 27,800km
BT023 '10.11 35,100km
メッツラーZ8 '12.02 41,800km
FフォークOH
'08.04 23,000Km
RフォークOH(Babana Shox)
'08.04 20,000km
'12.11 46,900km
キャブ同調
'09.11 30,800km
Rブレーキパッド交換
'10.10 34,000km
'13.10 50,900km
キャブOH
'11.04 37,500km
プラグ交換(NGKイリジウムプラグ)
'11.04 37,500km
スロットルワイヤー交換
'11.04 37,500km
チョークワイヤー交換
'11.04 39,500km
バッテリー交換(FTX14-BS)
'12.08 43,500km
クラッチ版交換
'12.11 46,900km
ステムベアリング交換
'12.11 46,500km
エンジンオイル交換
'09.01 27,000km
'09.08 30,200km
'10.04 32,700km
'10.11 35,100km
'11.05 37,800km
'11.11 40,200km
'12.04 42,900km
'12.09 45,900km
'13.04 48,600km
'13.08 50,600km
∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
スポンサーサイト